法事で新種発見!
おじさんが「(苗字)ぶっとーは、仲がええでな」と言いんさった。
適当に相槌打っとったけど
仏塔やろか、太いっちゅうことかしらん、と考えとったんやて。
方言辞典にあったに。
「血統」「一族」っちゅう意味の飛騨の言葉らしいよ。
(1) 血統。一族。特に一族の性癖、特徴などについて言う時に用いることが多い。《ぶっとー》とも。岐阜県飛驒 「やっぱし、あのぶっとは頭がええ」(日本方言大辞典)
身近にも 楽しいこと
法事で新種発見!
おじさんが「(苗字)ぶっとーは、仲がええでな」と言いんさった。
適当に相槌打っとったけど
仏塔やろか、太いっちゅうことかしらん、と考えとったんやて。
方言辞典にあったに。
「血統」「一族」っちゅう意味の飛騨の言葉らしいよ。
(1) 血統。一族。特に一族の性癖、特徴などについて言う時に用いることが多い。《ぶっとー》とも。岐阜県飛驒 「やっぱし、あのぶっとは頭がええ」(日本方言大辞典)