のろい
採取地:美濃加茂
優柔不断でじれったい時に批判的にいわれるんやわ。
例)ゆうらしいな、ちゃっちゃとやれ
「日本国語大辞典」によれば九州の方言になっとるよ。
ほうやけど意味はポジティブに使われとるげな。地域性ってやつやね。
(1)ゆっくりしている。《ゆうらしい》長崎県対馬911宮崎県西諸県郡063《ゆうらあしい》長崎県対馬「今日はゆーらーしゅーしてゆけ」911
(2)暇である。楽である。《ゆうらしい》宮崎県西臼杵郡948《ゆらし》宮崎県西諸県郡063《ゆうらひか》長崎県五島917
身近にも 楽しいこと
のろい
採取地:美濃加茂
優柔不断でじれったい時に批判的にいわれるんやわ。
例)ゆうらしいな、ちゃっちゃとやれ
「日本国語大辞典」によれば九州の方言になっとるよ。
ほうやけど意味はポジティブに使われとるげな。地域性ってやつやね。
(1)ゆっくりしている。《ゆうらしい》長崎県対馬911宮崎県西諸県郡063《ゆうらあしい》長崎県対馬「今日はゆーらーしゅーしてゆけ」911
(2)暇である。楽である。《ゆうらしい》宮崎県西臼杵郡948《ゆらし》宮崎県西諸県郡063《ゆうらひか》長崎県五島917